築30年の浴室ドアを折戸に交換!水漏れも解消しました

こんにちは!
あわとくリフォーム部です。

先日、尼崎市西立花のお客様から「浴室のドアが壊れていて、水漏れもしている」というご相談をいただきました。
築30年の木造戸建てにお住まいで、長年使われた浴室ドアにお困りでした。

お困りの状況を確認

お伺いしてみると、30年前に設置されたアルミ製の開き戸でした。
確認したところ

  • ドアのロック機能が完全に故障(部品は既に廃盤)
  • 枠の水漏れ防止パッキンが劣化
  • 隙間から洗面室への水漏れが発生

このような状態では、浴室を使うたびにご不便だったと思います。

ドア交換のご提案

お客様に、最新の折戸タイプへの交換をご提案させていただきました。

選んだドアの特徴

  • カバー工法対応:古い枠の上から設置可能
  • 施工時間:約2時間で完了
  • 折戸タイプ:省スペースで開け閉めが楽

入口の枠を壊さずに施工できるため、大掛かりな工事は不要。
お客様の生活への影響を最小限に抑えることができました!

施工完了後のお喜びの声

わずか2時間ほどで工事が完了し、お客様からは嬉しいお言葉をいただきました。

「きれいになって開け閉めが楽になりました!
水漏れもなくなって、本当に助かります」

長年のお悩みが解消されて、私たちも嬉しい限りです。

浴室ドアでお困りの方へ

浴室ドアのトラブルは放置すると、水漏れによる床の傷みなど、二次被害につながることもあります。

  • ドアの開け閉めが重い
  • ロックが効かない
  • パッキンが劣化している
  • 水漏れしている

このような症状がある場合は、お早めのご相談をおすすめします。

当店では、お客様のお住まいの状況に合わせて、最適なドアをご提案いたします。
カバー工法なら、短時間で快適な浴室環境を実現できます。

お気軽にお問い合わせください!

有限会社あわとく

フリーダイヤル:0120-78-1880
営業時間:午前8時〜午後6時
対応エリア:尼崎市・伊丹市・西宮市・宝塚市・芦屋市・神戸市内