洗面室のリフォームを行いました

2019年5月
尼崎市西立花町
木造戸建
洗面室改修

施工前

小さい空間にぴったり収まってます。

 
 
 
洗面室の見取り図はこんな感じです。

はじめに施工の流れを簡単にご説明します。

1. 洗面化粧台取替
2. 洗濯機パン新設
3. 洗濯機水栓取替
4. 壁・天井クロス貼替
5. 床・フロアー貼替
6. 天井ダウンライト取替
7. コンセント移動
8. 脱衣所入り口の扉の取替

水回り工事からスタートです。

まずは洗濯機を移動させ、古い洗面化粧台を撤去します。

撤去後はこんな感じです。

洗濯機水栓を移動させ、給水管の仕込みをします。

そして新しいところに穴を開けていきます。

新しい床板を貼る前に洗濯機の排水工事をします。

所定の位置にトラップを仕込み、排水管から出る嫌なニオイを防ぎます。

開けた床板を補修し、その上からカラーフロアーを貼ります。

これからコンセントと洗濯機水栓の場所を移す作業に入ります。

開けた穴は補修します。

古いクロスをめくり、壁の段差を目立たなくするためにパテを塗っていきます。

新しいクロスを貼っていきます。

内装工事が終わったところで洗濯機パンの取り付けを行います。

これで万一の水漏れがあっても安心ですね。

まずは蛇口に給水ホースを取り付け、その後洗濯機を置きます。

洗濯機側にも給水ホースを取り付けたら洗濯機の設置は完了です。

これから洗面化粧台の取り付けを行います。

最後に洗面ミラーを取り付けて完了です。

吊り戸棚下にぴったりと収まりました。

最近流行の引き出しタイプになり、小物の整理もしやすくなりました。

施工後

洗面化粧台が新しくなることで脱衣所全体のイメージが明るくなりましたね。

また、脱衣所入り口の扉を軽く開閉できるタイプのものに取替えました。

ご依頼いただきありがとうございました。